仁木の絶景ワイナリーで買いたい!NIKI Hillsの穴場お土産&ツアー完全ガイド【2025年版】

※アフィリエイト広告を利用しています。

北海道お役立ち

北海道・仁木町に広がる絶景ワイナリー「NIKI Hillsヴィレッジ」は、ワイン好きはもちろん、自然やフォトジェニックな空間、美味しいお土産を探している方にも大人気の注目スポット。この記事では、地元でしか手に入らない穴場お土産や、インスタ映え間違いなしの絶景ポイント、予約必須のワイナリーツアー情報を余すことなく紹介します!


スポンサーリンク

🍷 NIKI Hillsヴィレッジとは?

北海道余市郡仁木町にある「NIKI Hillsヴィレッジ」は、北海道の大自然とアート、食が融合した体験型ワイナリー。モダン建築と自然景観のコントラストが美しく、まるでヨーロッパの高原に迷い込んだような気分になれる大人の隠れスポットです。宿泊やレストランも併設されているので、日帰りでも泊まりでも満喫できます。

私の感想:初めて訪れたとき、目の前に広がるブドウ畑と遠くに見える山並みに心を奪われました。静かで、時間が止まったような感覚は、まさに非日常の贅沢でした。


スポンサーリンク

🎁 穴場お土産ランキングTOP5(通販対応)

旅の余韻を持ち帰るなら、ここでしか買えないお土産を手に入れたいもの。私自身が実際に使ってよかったもの・美味しかったものを中心に、楽天やA8ネットで通販可能な「買い逃し厳禁」なお土産をご紹介します!

  1. NIKI Hills オリジナルワイン(ナイヤガラ)
    フルーティーで飲みやすく、ワイン初心者にも大人気の1本。おしゃれなボトルはギフトにもぴったり。
    我が家では週末のご褒美タイムに登場します♪
    ▶ 楽天で見る
  2. 余市産りんごジュース(ストレート)
    余市の完熟りんごを丸ごと絞った贅沢ジュース。子どもも大人も一緒に楽しめるナチュラルな美味しさ。
    濃厚なのに後味さっぱりで、朝の一杯に最高です。
    ▶ 楽天で見る
  3. NIKI Hills オリジナルいちごジャム
    ジャムとは思えないほど果実感が強くて贅沢!パンに塗るだけでなくヨーグルトやスイーツのトッピングにも◎
    私はスコーンに添えて食べるのがお気に入りです。
    ▶ 楽天で見る
  4. 北海道ワイナリーグラス(類似商品)
    NIKI Hillsで実際に使われている形に似たグラスは、香りを引き立てる曲線美が特徴。
    これで飲むと、家飲みワインがまるでレストラン気分に♪
  5. 仁木町ふるさと納税(ワインセット)
    ふるさと納税を活用して、実質負担2,000円で高級ワインをゲット。リピートしてます。
    納税もできてワインも届く、我が家の冬の定番です。
    ▶ 楽天ふるさと納税ページへ
スポンサーリンク

📸 おすすめフォトスポット3選

NIKI Hillsヴィレッジには、写真好きにはたまらない絶景スポットが点在しています。中でも特に人気なのが、広大なブドウ畑と青空のパノラマ風景。晴れた日の午後、ここを歩くだけで心が洗われるような気分に。イメージ画像がこちらです:

他にも、ワインセラー前のアート壁画は、SNSで「ここどこ!?」と聞かれる確率100%の映えスポット。また、夜にライトアップされたワイナリー建物は、幻想的な雰囲気に包まれ、夜のひとときをよりドラマチックに演出してくれます。

どの季節に訪れても、それぞれの美しさが感じられるのがNIKI Hillsの魅力です。カメラ片手に、ぜひお気に入りの1枚を撮ってみてください。



🍇 ワイナリーツアー&見学情報

ワイン好きなら見逃せないのが、NIKI Hillsのガイド付きツアー。ワイン製造の裏側を知れるだけでなく、数種のワインの試飲もできる「五感で楽しむ」贅沢体験です。

  • 所要時間:約60分(天候により変更あり)
  • 料金:大人1,500円〜/子ども無料または500円
  • 予約:公式サイトまたは電話から事前予約が確実です

体験談:私が参加した日は、ちょうど収穫期でブドウの香りがふわっと漂っていて、製造工程の見学中もテンションが上がりっぱなしでした。ガイドさんの説明も丁寧で、ワイン初心者の私でもすごくわかりやすかったです。


🚗 アクセス情報

北海道旅行が初めての方でも安心!仁木町は札幌や小樽からも近く、公共交通機関+タクシーでもアクセス可能です。

  • 住所:北海道余市郡仁木町旭台148-1
  • 車:札幌から約90分/小樽から約45分
  • 電車:JR仁木駅からタクシーで約5分

※駐車場も広く、レンタカー利用にも便利でした。我が家はいつも小樽で1泊してから訪れるルートが定番です♪


✅ まとめ|仁木の自然とワインを満喫する旅へ

NIKI Hillsヴィレッジは、単なるワイナリーではなく、美しい自然・美味しい食・フォトジェニック空間がすべて揃った「旅する価値がある場所」だと感じました。

この記事を通じて、NIKI Hillsの魅力が少しでも伝わったなら嬉しいです。ワインに詳しくなくても、自然や空間を楽しむだけで心が満たされます。通販でも買えるお土産やツアー体験、アクセス情報も活用して、自分だけの旅をぜひ楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました